40代から絶対やるべき!代謝アップダイエット!今日からできる5つの方法
年齢とともに減ってくる代謝。
40代になって昔とは明らかに痩せにくくなった…
失われた代謝をアップすることでダイエットをかなえる方法をご紹介します。
30代までと同じ方法では痩せない!基礎代謝を上げてダイエットしよう!
これまでは、食事制限をすれば体重が落ちていたという人も
40代になると無理なダイエットは基礎代謝を低下させ、より太りやすい体質に。
人間は全く運動していなくても、生きるために最低限必要なエネルギーを消費しています。
それが「基礎代謝」。
ですが、年齢とともに基礎代謝は減ってきます。
昔と同じように食べているのに、太ってくるのはこのためです。
減少した基礎代謝を補うことで、40代ならではのダイエットができます。
次にご紹介する方法で代謝の低下を補いましょう!
食事で代謝をアップ!
40代になれば代謝をサポートする栄養素を意識してとりましょう。
おすすめは、
豚肉
レバー
青魚
納豆
海藻
しょうが
ねぎ
豚肉には、代謝をアップするビタミンB群、脂肪をエネルギーに変えるアミノ酸が豊富。
レバー、青魚、納豆にはビタミンB群、海藻類は、基礎代謝に関わる甲状腺を元気にします。
しょうがやネギは体をあたためる効果があるので、代謝をアップします。