更年期の不調に!白井田七かめは黒酢も入ってしかも液状タイプ
2018/07/04
私が実際に飲んで良かったと思う、
更年期の不調に!キレイになる飲む発酵和漢
『白井田七 甕(かめ)』
田七人参と熟成黒酢で作った液状サプリ をご紹介します。
その効果は?
イライラやだるさがスッキリ!体がポカポカする(56歳女性)
体のだるさが気にならなくなった(48歳女性)
朝から元気に過ごせる(50歳女性)
そのヒミツとは?
めぐり成分が豊富な 田七人参と
いきいきの秘訣 熟成黒酢
なんです。
田七人参は、中国で「金不換」と呼ばれるお金にかえることのできない貴重な和漢で、数千年もの間活用されてきました。
高級食材として有名な高麗人参の7倍のサポニンを含んでいます。
田七人参の特徴
田七人参には、めぐり成分サポニンが豊富で、気持ちをスッキリさせたい、いつも若若しくいたい、年齢を重ねても美しくありたい、キレイでいたい女性をサポートしてくれます。
めぐり成分サポニンが高麗人参の7倍!
更年期にはホルモンバランスが崩れ、自律神経のバランスが乱れます。
そのため、ホットフラッシュや発汗、のぼせなどの体の不調やイライラ、寝つきが悪いなど心の不調につながります。
サポニンは、血行を促進し、新陳代謝を高める作用があり、体のめぐりを良くしてくれます。
さらに血糖値をコントロールしたり、免疫力を高める効果、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも役立ちます。
また、抗酸化作用、脂肪吸収を抑制する作用もあるので、アンチエイジングにもダイエットにもなります。
サポニンを多く含む食材の代表が高麗人参ですが、
田七人参は高麗人参の7倍のサポニンを含んでいます。
なかでも白井田七は、農薬不使用・有機認証取得の高品質で安心の田七人参です。
豊富な栄養素
田七人参には、若々しさをサポートするフラボノイド、ストレス社会で頑張る人を助けるギャバ、体の健康に欠かせないミネラルやビタミンなど数十種類の栄養素を含んでいます。
【田七人参に含まれる栄養素】
サポニン、デンシチン、ナトリウム、カロチン、ステロール、アミノ酸19種、ビタミン、ビタミンB1、マグネシウム、カルシウム、ビタミンE、カリウム、田七ケトン、リン、ビタミンB6、有機ゲルマニウム、ビタミンB12、鉄、ビタミンB2、亜鉛、銅、葉酸、マンガン、フラボノイド
女性の健康にとって役立つ成分がいっぱいでうれしいですね!
不規則な食生活で、つい栄養素が不足しがちな更年期世代にとって
毎日の栄養をサポートしてくれる救世主!!なんです。
熟成黒酢の特徴
美容のサポート「アミノ酸」
黒酢に含まれる必須アミノ酸は、体のめぐりを良くするのに欠かせない成分。
ですが、体内では作り出すことができず、食品でとらなければなりません。
また、肌のハリをつくるコラーゲン。そのコラーゲンのもとになるのもアミノ酸なのです。
ハリのある生活にはアミノ酸の補給が必須なのです。
いきいき成分「クエン酸」
クエン酸は、体の疲労回復をサポートする成分。
歳をとっても元気な人は、クエン酸の摂取量が多いとされています。
いくつになってもしなやかで美しく、元気でいるためには欠かせないものです。
しかも
黒酢+田七人参で
アミノ酸含有量が最大239倍アップ!
するのです。
通常の黒酢と、田七人参と一緒に熟成発酵させた黒酢と成分を比較すると、
ホルモンと密接な関係があるアルギニンが239倍、リジンが16.3倍
ぐっすり休息成分のグリシンが12.7倍
エネルギー成分グルタミン酸が14倍もアップします。
つまり白井田七と熟成黒酢で、体のめぐりを良くし、美容と毎日の元気をかなえてくれるのです。
キレイと健康の2つを同時に叶えられる白井田七。そのすごさが分かっていただけましたでしょうか。
白井田七のすごさはこれだけではありません。
圧倒的な保水力をもつプロテオグリカン
白井田七には、日本海近海でとれるヨシキリザメのヒレ部分の プロテオグリカンを使用しています。 プロテオグリカンは皮膚や軟骨にある糖タンパク質。
しかし、人間の体にあるプロテオグリカンは
年齢とともに減ってしまいます。
プロテオグリカンが減ると、日々の体調不良の原因に。
そこで、ヒアルロン酸の1.3倍の保水力をもつ
プロテオグリカンを補う必要があります。
女性にうれしい果実 ザクロ
ザクロには、何種類ものビタミン、マグネシウム、カリウムなどのミネラルを
含んでいます。
ザクロ特有の栄養成分「プニカ酸」はハリのある毎日をサポート
ビタミンCやポリフェノールも豊富なので、
美白に、アンチエイジングにも効果が期待できます。
ザクロは女性らしさをつくる 自然の恵みです。
こちらの記事も合わせてごらんください。